THE21 » キャリア » サクッと読めて身につく「スマホ的読書術」のススメ

サクッと読めて身につく「スマホ的読書術」のススメ

2017年09月19日 公開
2023年03月23日 更新

宇都出雅巳(トレスペクト教育研究所代表)

「飛ばし&繰り返し読み」がアウトプットに役立つ


写真:photolibrary

集中して本を読むのが難しい時代

「本をもっと読みたいけれど、なかなか読む時間がない……」
「本を読み始めても、ついついスマホに手が伸びてしまって……」
スマホがどんどん便利になり、普及する中、これまで読書に当てられていた時間はスマホに奪われてきてどんどん読む本の量が減ってきている人が多いのではないでしょうか?
また、本を手に取って読み始めても、ついついスマホに手が伸び、読書に集中できない人が多いかもしれません。
こんな中、「本はやはり読まなければ……」と力んで、最初から頑張って読もうとしたところで、もう読めるようにはなりません。ネットやスマホ時代の今、本の読み方も変えていく必要があるのです。

では、どんな読み方をすればいいのか?
それはズバリ、「スマホを見るように本を読む」です。

具体的には、読む気がしないところは飛ばし、読む気がするところを読む、いきなり細かいところをわかろうとするのではなく、見出しなどでざっくり読む、といった「飛ばし読み」をするのです。
ただし、単なる「飛ばし読み」では本の内容をきっちりと理解できません。「飛ばし読み」をしながらの、それを繰り返していくのです。ペンキを塗るときにだんだんと塗り重ねながらムラをなくしていくように読むのです。
つまり、「飛ばし&繰り返し読み」です。

一見いい加減なこの読み方が、実は読書への集中を高め、本を楽に、速く、そして深く読むことを可能にします。
なぜなら、従来の「じっくり&ゆっくり読み」よりも、われわれの脳を効果的に使うことができるからです。

 

「頑張って読む」読書は、脳に悪影響!?

「うーん、わからないなあ。どういうことだろう?」ーーあなたはわからないところがあると、なんとか頑張ってわかろうと、そこに止まって考えたり、そこを何度も何度も繰り返し読んでわかろうとしていませんか?
実はこれは、「わかる」ために役立つどころか、逆にあなたの脳を圧迫し、わからなくしている危険性があるのです。

最近の認知科学の研究では、私たちが考えるためには、「ワーキングメモリ(作業記憶)」という記憶が重要であることがわかってきています。これは情報を即座に一時的に蓄える記憶で、実際に今もあなたはこの文章を読むのに使っている記憶です。
文章を理解するためには、最初に出てきた言葉を覚えておき、次に出てくる言葉とつなげていく必要があります。その覚えておく働きをワーキングメモリが担っているのです。
これまで意識していなかったかもしれませんが、短い時間でもワーキングメモリが一時的に記憶してくれるので、言葉をつなぎながら文章を理解することが可能なのです。

しかし、このワーキングメモリ、即座に覚えてくれる便利な記憶なのですが、覚えられる量に限りがあります。新しい情報が入れようとすると、すでに蓄えられている情報を出さざるを得ません。
わからないところというのは新しい情報がたくさん入ってくるということですから、ワーキングメモリは一杯になっている可能性があります。そこにさらにわかろうとして新しい情報を押し込もうとしても、まだ理解していない情報が押し出されることになり、よけいにわからなくなってしまう危険があるのです。
こうなるとワーキングメモリにスムーズに情報が流れなくなり、いわばフリーズ(一時停止)状態になるのです。

このため、細かい情報をいきなり詰め込もうとするのではなく、ざっくりと大枠を捉えるために「飛ばし読み」しながら、「繰り返し読み」するなかでだんだんと細かいところに読み進めていくことが、ワーキングメモリを有効に活用することにつながるのです。

 

次のページ
我慢をすると、結果が出せなくなる >

著者紹介

宇都出雅巳(うつで・まさみ)

トレスペクト教育研究所代表

1967年生まれ。東京大学経済学部卒。出版社、コンサルティング会社勤務後、ニューヨーク大学留学(MBA)。外資系銀行を経て、2002年に独立。30年にわたり、記憶術と速読を実践研究し、脳科学や心理学、認知科学の知見も積極的に取り入れた独自の勉強法を確立。受験生・ビジネスマン向けの講座・個別指導を行うほか、企業研修や予備校講師の指導も行う。専門家サイト・オールアバウト「記憶術」ガイド。主な著書に『「1分スピード記憶」勉強法』(三笠書房)、『合格る技術』『合格る思考』(すばる舎)、『速読勉強術』『絶妙な聞き方』(PHP文庫)、『暗記が苦手な人の3ステップ記憶勉強術』(実務教育出版)、『速読・多読でビジネス力が高まる!スピード読書術』(東洋経済新報社)など多数。
ホームページ:www.utsude.com
Ameba公認専門家ブログ「だれでもできる!速読勉強術」:http://ameblo.jp/kosoku-tairyokaiten-ho/

THE21 購入

2024年12月

THE21 2024年12月

発売日:2024年11月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

できる人が書店に足を運ぶ理由とは?

大岩俊之(ロールジョブ代表)

「仕事力が高まる読書」簡単な本からのステップアップ

庵原リサ(日本サブウェイ〔株〕取締役)