2017年08月03日 公開
2023年05月16日 更新
これぞアフリカの笑顔。ドレッドヘアーは女性の標準です。
稚内から軽自動車を運転し、38カ国と2年と少々。
坊主頭も、ジミヘンくらいに伸びました。
世界一周を始めた12年前、声高らかにセミリタイアを宣言。その後、口ほどにも身代がないことを知り、以来、こそこそと日本の仕事を続けながら糊口をしのぐ、タビリタイア。
収入の命運を握るのは、メールです。
どんな辺境に雲隠れしていても、チェックを怠りません。
「そのお仕事、承ります!」
返事の速さが、家計の緊迫度。サクッと仕事を終えたらPDFで請求書を送り、振込みは日本の銀行口座で受け取り、現地のATMで現地通貨を下ろします。
遠隔操作で確定申告を済ませ、生真面目にみかじめ料(社会保険)を払い続けるバブル世代です。
ネバー・エンディング・バカンスと自慢しておきながら、その実、コツコツと働き、決して仕事は増えないであろう将来展望。
政府のご意向担当者様、ワーク・ライフ・バランス大賞でもいただけませんかね?
定規を持ってして大胆に分割されたアフリカ大陸において、妙に細かく分断された西アフリカ。
なかでも不自然に細長く狭い国、トーゴにいます。
ヨーロッパの3ジャイアン、ドイツ、イギリス、フランスの栄枯盛衰と下克上が織り成した、民族と風土と歴史を考慮しない国土割りです。
トーゴの愛称は、「アフリカの笑顔」。
一瞬視線が絡むだけで恋に陥るような、不良少年たちとハイタッチするような、彼らの笑顔でストレス発散、食欲増進、滋養強壮、人類皆兄弟。
そんな街角を期待して、裏切られました。
微笑みの国タイのように、叱られていても罵倒されていても薄ら笑いを浮かべる生粋の「スマイルゼロ円」じゃないのです。
スマイルの影に隠れた、後出しジャンケン系の営業戦略。世知辛くも胡散臭い笑顔なのです。
更新:11月22日 00:05