PHPオンライン
MENU
サイトメニュー閉じる
THE21 » マネー » 「相続トラブル」回避のため、今すぐすべきこととは? » 画像1 枚目
マネー
2017年01月14日 公開 2024年12月16日 更新
長谷川裕雅(弁護士・税理士)
記事を読む
弁護士/税理士/東京永田町法律事務所代表
早稲田大学政治経済学部卒業後、朝日新聞社記者に。その後、長島・大野・常松法律事務所、英国法律事務所を経て、国会議事堂隣に事務所を構える。専門は不動産相続・事業承継紛争・危機管理。弁護士・税理士の資格を持ち、相続問題に関し総合的な解決策を提示できる専門家として多くの顧客から絶大な信頼を得ている。『磯野家の相続』(すばる舎)など著書多数。
便利なデジタルツールがたくさんある時代だが、アナログのメモやノートにこだわるビジネスマンは多い。しかし、ノートの書き方は「誰かに教わるもの」ではないためか、「何をどう書いたら良いかわからない」「見返しても意味がわからない」「ただ描くだけで、仕事に活かせていない」といった悩みを持つ人もいるようだ。そこで、本特集では、実際にノートを活用して各界の第一線で活躍する方々にノートやメモの書き方、活かし方についてうかがった。
発売日:2025年02月06日 価格(税込):780円
詳しく見たい!!!
詳細・目次はこちらから ⇒
更新:04月19日 00:05
このページのTOPへ