THE21 » トピックス » 12月より開始「ストレスチェック制度」って何?

12月より開始「ストレスチェック制度」って何?

2015年09月13日 公開
2023年03月08日 更新

武神健之(医師/医学博士)

導入を業者任せにしても意味はない

このようなストレスチェックテストを実施することにより、ある集団のうつ病患者数が減ったなどの医学的エビデンスは(まだ)ありません。専門家たちからも、この制度がメンタルヘルス不調者の予防に本当につながるのか等々、様々な課題が指摘されています。新制度の効果は誰にもわかりません。

わかっていることは、ストレスチェック制度の開始は多くの企業にとって、人、お金、時間のかかるものであることです。そして、この新しい制度を社外の業者任せにして、形ばかりで導入しただけでは、会社と社員両者にとって、ほとんどメリットがなく、何の効果も期待できないだろうということです。

もうひとつわかっていることは、ストレスチェック制度の開始は、年に1回すべての従業員が自分のストレスやメンタルヘルスについて考えるきっかけになるということです。制度の実施方法ばかり考えるのではなく、この機会に会社として従業員のメンタルヘルス対策をどのようにしたいのか、そのためにストレスチェック制度をどのように活用したいのかを考えることも大切だと、産業医の私は考えます。

 

「ストレス」についてポジティブに語れる社風を!

ストレスチェック制度への対策は難しくありません。ストレスチェックテストの結果、高ストレス者となり補足的面談や面接指導を希望した人たちに対応することは簡単です。会社の担当者の方々にはぜひ、その先に考えていただきたいことが2つあります。

1つめは、ストレスを抱えながらも手を上げない4人に1人の人たちをどうするかです。ストレス・メンタルヘルスの話題がネガティブ視・タブー視されがちな組織環境ではなく、このような話題をもっと明るく楽しく前向きに、ポジティブに社内で語り合えるようになる、そのような企業文化こそが、これからは必要なのではないでしょうか。

2つめは、同じ環境で働きながらもメンタルヘルス不調にならない人たちからこそ、ストレス対策を学ぶということです。この人たちは、ストレスをどのように捉えているのでしょうか。その人たちに共通する考えや習慣を学び、身につけることも、ストレス対策のセルフケアになるのではないでしょうか。

著者紹介

武神健之(たけがみ・けんじ)

医師・医学博士

医師(MD)、医学博士(PhD)。日本医師会認定産業医。
一般社団法人日本ストレスチェック協会 代表理事。
産業医として外資系の金融業・コンサルティング業・IT業・輸送用機器業・教育業、邦人企業など20以上のグローバル企業で年間1,000件、通算10,000件以上の健康相談やストレス・メンタルヘルス相談を行っている。2014年6月、一般社団法人日本ストレスチェック協会を設立し、学校や会社では教えてくれない不安とストレスに上手に対処し悩まない技術、落ち込まない技術の手法を説いている。

THE21 購入

2024年12月

THE21 2024年12月

発売日:2024年11月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

「フィジカル・コンディション」はすべての仕事の基本となる

安渕聖司(日本GE〔株〕代表取締役/GEキャピタル社長兼CEO)