2018年08月02日 公開
2023年03月14日 更新
よって「分野」と「技能」を絞ることが重要なのですが、その前に英語学習者が共通でやって欲しいことがあります。それが「単語」と「文法」です。
この二つは言わば「英語の基礎体力」です。習得を目指すのが四技能のどれであっても、単語を知らなかったり、文法をしっかり理解していなければ、どのスキルも身につきません。どの分野や技能をマスターしたい人も、最初に基礎体力をつけてしまえば、あとはラクに続けことができます。
なお単語については、私は「1カ月で1,000単語」を覚えることを勧めています。なぜなら、英単語を千語覚えると、世界が変わるからです。
視力にたとえると、百語覚えただけなら0.1上がったくらいですが、千語覚えれば1.0上がったに等しい変化を体感できます。視力0.2の人が1.2になったら、見える世界はガラリと変わる。それと同じように、どんな英文を読んだり聞いたりしても「わかる!」という実感を得られるラインが「1,000単語」なのです。
続いて「英文法」を勧めるのは、英語の理論を知ることで、大人の強みである「論理的思考力」を生かせるからです。加えて、例文をただ丸暗記するより、英文のルールを理解した上で覚えた方がすんなり頭に入ります。
また英文法を強化すると、その他の弱点をカバーできるメリットもあります。私は一度も発音練習をしたことがありませんが、あるネイティブから「君は文法がきちんとしているから、多少発音が悪くても言っていることが理解できる」と言われたことがあります。たとえ「r」と「l」を完璧に発音できなくても、文章の骨子となる文法が正しければ、外国人にも通じるのです。
大人が従来の「丸暗記英語」をやり直す必要はありません。昔失敗した学習法をわざわざ繰り返す必要はないでしょう。大人には大人の勉強法があり、さらには個々人でやるべき学習は異なることを、ぜひ知ってもらいたいと思います。
更新:11月22日 00:05