THE21 » キャリア » 2045年に仕事がなくなる?「AI時代に生き残るスキル」とは » 画像1 枚目

2045年に仕事がなくなる?「AI時代に生き残るスキル」とは

2017年08月08日 公開
2024年12月16日 更新

神野元基(COMPASS CEO)

AI

  • AI
  • 神野元基

記事を読む

著者紹介

神野 元基(じんの・げんき)

〔株〕COMPASS CEO

慶應義塾大学在籍中、ラスベガスで行なわれたWorld Series Of Pokerにて19位。その後㈱PokerFaceを立ち上げ、自身も電子出版業界で年間4億円の売り上げを達成。シリコンバレーにて感情センシングサービスSmileBacks.incを設立。2045年に起こるシンギュラリティを考え、子供たちに未来を生きる力を身につけて欲しいとの思いから、12年より学習塾COMPASSを設立。人工知能型教材Qubenaを開発し、学校教育に比べ7倍の学習効果を実現。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

デジタルアートの可能性...「NFT購入者3000人によるコミュニティ」が活発な理由

高尾俊介(甲南女子大学文学部メディア表現学科講師/クリエイティブコーダー)

今さら聞けない注目ワード「メタバース」と「NFT」 なぜ話題なのか?

佐々木俊尚(作家、ジャーナリスト)