2016年05月21日 公開
2023年05月16日 更新
以上のことを確実に実践するためには、日頃から小さなトレーニングの習慣を持つことが重要だ。
「最も簡単にできるのは、自分の声を録音することです。スマートフォンのボイスレコーダー機能などを使って、自分の声を録って聞いてみましょう。自分で思っている以上に暗く沈んだ話し方をしているんだな、と気がつくはずです。『えー』『あのー』といった悪い口癖にも気づけるでしょう」
新聞記事などの文章を声に出して読む「朗読」も非常に効果的だという。
「単に文章を音にするだけの音読と違い、朗読は人に聞かせることを意識して読むものです。そのためには、内容を深く理解し、キーワードやキーセンテンスを意識し、強調するポイントを考えながら読むことが必要。どこでトーンを上げるか、どこで間を取るか、といった工夫をしながら読むわけです。
朗読を録音して、自分で聞く。これを毎日3分続けるだけで、グッと表現力が上がります」
自分が理想とする声を真似るのも良い方法だ。
「周囲に心地よい声の人がいれば、積極的に会話し、話し方を取り入れてください。
政治家や文化人など、有名人をお手本にするなら、動画サイトで繰り返し映像を視聴しましょう。ワンセンテンスずつリピートするのもいいですが、ただ観るだけでも効果があります。理想の話し方や声を身近に置き、いつでも聞けるようにすることが大切なのです。こうした環境作りは、自然に、そして確実に、声に良い影響をもたらすでしょう」
《取材・構成:林 加愛 写真撮影:永井 浩》
《『THE21』2016年5月号より》
更新:11月22日 00:05