THE21 » キャリア » 「貪欲なインプット」が、思考スピードを極限まで高める » 画像1 枚目

「貪欲なインプット」が、思考スピードを極限まで高める

2016年01月11日 公開
2024年12月16日 更新

松村厚久(ダイヤモンドダイニング社長)

記事を読む

著者紹介

松村厚久(まつむら・あつひさ)

〔株〕ダイヤモンドダイニング代表取締役社長

1967年、高知県出身。日本大学理工学部在籍中にサイゼリヤでアルバイトをしたことがきっかけで外食業に興味を抱く。89年に大学を卒業後、日拓エンタープライズ〔株〕に入社。96年、〔有〕エイアンドワイビューティサプライを設立し、日焼けサロンを展開。2001 年、外食業界に参入し、『VAMPIRE CAFE』をオープン。02年、〔株〕ダイヤモンドダイニングに社名変更。07年、大証ヘラクレス上場。10年、「100店舗100業態」を達成。14 年、東証2 部に市場変更。15年、東証1部に市場変更。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

「やらなくてもいい仕事」を排除すれば仕事の速度は一気に上がる!

松本晃(カルビー会長兼CEO)

問題の9割は「思考の仕分け」で解決できる!

鈴木進介(経営コンサルタント)

孫正義・「超スピード」仕事術の秘密とは

三木雄信(元ソフトバンク社長室長)