2015年08月13日 公開
2023年05月16日 更新
人間ドックを受ける施設については、結果説明と事後指導をきちんとしてくれるところを選ぶべきです。私は、「検査自体はオードブルだ」と考えています。本当に重要なのは、検査の結果をもとに、発症を予防すること。あるいは、すでに発症しているなら、重症化を予防することです。
異常が見つかったら、適切な専門医を速やかに紹介してくれる。あるいは、自分たちの病院で治療してくれる。そういう対応をしてくれる施設をお勧めします。
日本人間ドック学会では施設の機能評価をしており、優良施設をホームページで公開しています。また、人間ドック健診専門医の制度も運用しており、専門医の一覧もホームページで見られますので、ぜひ参考にしてください。
料金については、基本検査項目が決まっており、それぞれの検査にかかる費用も診療点数をもとに決められていますから、どこで受診しても同じで、4万円前後です。これを上回る場合は、オプションの検査が組み入れられていたり、検査以外のサービスの料金も含まれていたりしているはずです。
治療を行なえば、保険が適用されて、医療費の自己負担は3割(就学後~69歳)になりますが、人間ドックは治療ではなく検査なので、全額自己負担になります。
とはいえ、健康保険組合によってはほとんど全額補助が出るところもありますから、自分が加入している健康保険組合ではどうなっているのか、調べてみてください。
人間ドックは「健康に対する投資」です。そう考えれば、1年に4万円前後の費用は、そう高くはないでしょう。1日100円ほど貯めれば良いのです。それに、あなたの健康は、あなた個人だけのものではありません。家庭にとっても財産であり、会社にとっても財産なのですから。
更新:11月22日 00:05