PHPオンライン
MENU
サイトメニュー閉じる
THE21 » ライフ » 原因物質は40代から蓄積する?認知症リスクを抑える「4つの習慣」 » 画像3 枚目
ライフ
2023年02月02日 公開 2024年12月16日 更新
広川慶裕(ひろかわクリニック院長)
広川慶裕 食べ物
記事を読む
40代・50代から「一気に老ける人」と「若さが持続する人」の違いは、脳にあった!脳の専門家に徹底取材し、「科学的に正しい脳の老化を防ぐ方法」を紹介します。
認知症予防のポイントは前段階の「軽度認知障害(MCI)」にあった。軽度認知障害の基礎知識から、発症リスクを40%減らせる科学的に正しい認知症の予防法まで、認知症にならないために知っておくべき最新の知見をまとめた1冊。
最新号、目次、バックナンバー年間購読はこちら
更新:07月16日 00:05
このページのTOPへ