本当の自分に気づくWEBメディア
PHP研究所
THE21 » 小川仁志(おがわ・ひとし)
哲学者、山口大学准教授
1970年、京都府生まれ。京都大学法学部卒、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。哲学者・山口大学准教授。米プリンストン大学客員研究員(2011年度)。商社マン、フリーター、公務員を経た異色の哲学者。商店街で「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のための哲学を実践している。専門は欧米の政治哲学。 著書に『市役所の小川さん、哲学者になる 転身力』(海竜社)、『人生が変わる哲学の教室』(中経出版)、『アメリカを動かす思想』(講談社現代新書)、『7日間で突然頭がよくなる本』(PHPエディタース・グループ)、『超訳「哲学用語」事典』(PHP文庫)などがある。
※このプロフィールはTHE21に最後に執筆した時点のものです
この記事をシェア
染屋光宏( [株]日本チームコーチング協会取締役)
渡辺龍太(放送作家)
稲場真由美([株]ジェイ・バン代表取締役)
河原浩史(サントリーフィールドエキスパート[株]代表取締役社長)
楠木建(一橋ビジネススクールPDS寄付講座競争戦略特任教授)
出口治明(立命館アジア太平洋大学学長)
桶井道(個人投資家)
田北百樹子(社会保険労務士)
榊原正幸(元青山学院大学大学院教授)
小林祐児(パーソル総合研究所上席主任研究員)