THE21 » ライフ » 疲れにくい身体を作る! 医学的に正しい 「サウナの入り方」

疲れにくい身体を作る! 医学的に正しい 「サウナの入り方」

2019年11月29日 公開
2023年02月24日 更新

早坂信哉(温泉療法専門医)

 

「週2日のサウナ」で疲れにくい身体を作る

――そう考えると、サウナは諸刃の剣のようなものですね。

【早坂】そうですね。でも、正しい入り方をすれば、健康への効果は絶大です。

まず、血中の二酸化炭素や疲労物質が洗い流されて、新鮮な酸素や栄養素が身体の隅々に行き渡ります。就寝の約90分前にサウナに入り、一旦深部体温を上げれば、睡眠の質を上げることもできます。

また、お風呂と違いサウナは心臓の弱い人にもお勧めできます。水圧がなく身体を締めつけられないので、下半身の血流が心臓に上がることなく、身体を温めることができるのです。ただし、60℃までとして水風呂は避けます。

さらに、「サウナ習慣」を身につければ、疲れにくい身体を作ることも可能です。北欧の研究では、サウナに入るほど健康になると言っていますが、私は週に2回のサウナをお勧めします。

というのも、人の身体は体温が1.5℃上がると「ヒートショックプロテイン」というタンパク質が合成され、細胞の修復が始まるからです。ただ、やりすぎると身体が慣れて分泌されなくなりますし、3日ほど効果が持続するので、週2日くらいがちょうどよいのです。なお、このタンパク質は保温したほうが長持ちするので、身体を急速に冷やしてはいけません。

サウナブームは喜ばしいですが、危険な入り方をして事故を起こしてはせっかくのブームも台無しです。用法を守って、正しくサウナを楽しんでください。

著者紹介

早坂信哉(はやさか・しんや)

温泉療法専門医 医学博士

1968年生まれ。宮城県出身。自治医科大学大学院医学研究科修了。浜松医科大学准教授、大東文化大学教授などを経て、現在、東京都市大学人間科学部教授。(一財)日本健康開発財団温泉医科学研究所所長。生活習慣としての入浴を医学的に研究する第一人者。著書『最高の入浴法  お風呂研究20年、3万人を調査した医師が考案』(大和書房)。

THE21 購入

2024年12月

THE21 2024年12月

発売日:2024年11月06日
価格(税込):780円