THE21 » キャリア » 家業の産廃処理会社を再建した社長が挑む、リサイクルの先の「サーキュラー・エコノミー」 » 画像1 枚目

家業の産廃処理会社を再建した社長が挑む、リサイクルの先の「サーキュラー・エコノミー」

2019年10月02日 公開
2024年12月16日 更新

福田隆(トライシクルCEO)

記事を読む

著者紹介

福田 隆(ふくだ・たかし)

トライシクル〔株〕代表取締役CEO

1974年生まれ、東京都出身。96年、成城大学卒業後、ベアリング大手のミネベア〔株〕(現・ミネベアミツミ〔株〕)に入社。2001年、外資系コンピュータ企業であるEMCジャパン〔株〕(現・DELL-EMC〔株〕)に入社。02年2月、家業である資源リサイクル業の東港金属〔株〕に入社。入社半年後に、父親である前社長の急逝に伴い、同社の4代目社長に就任(現任)。03年6月期には10億円だった売上高を、3年後には43億円にまで引き上げる。現在の売上高は約73億円。18年、トライシクル〔株〕を設立、代表取締役CEOに就任。19年2月s、世界初のBtoBサーキュラー・エコノミー対応プラットフォームアプリ「ReSACO(リサコ)」を正式リリース。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

年間646万トン。日本を覆う「食品ロス」問題の解決に挑む

川越一磨(コークッキングCEO)

「フリマアプリ」は世界のインフラになる

山田進太郎(メルカリ社長)

「藻谷浩介と行く南三陸鉄道講演ツアー」同行取材ルポ 前編

藻谷浩介(日本総合研究所主席研究員)