THE21 » ライフ » 「微表情」から相手の口に出さない感情が読み取れる » 画像2 枚目

「微表情」から相手の口に出さない感情が読み取れる

2019年05月14日 公開
2024年12月16日 更新

清水建二(空気を読むを科学する研究所代表)

記事を読む

著者紹介

清水建二(しみず・けんじ)

〔株〕空気を読むを科学する研究所代表取締役

1982年、東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、東京大学大学院でコミュニケーションを学ぶ。学際情報学修士。日本国内にいる数少ない認定FACS(Facial Action Coding System:顔面動作符号化システム)コーダーの一人。現在、官公庁や企業で研修・コンサルティングを行なう一方で、ニュースやバラエティ番組で政治家や芸能人の心理分析をしたり、テレビドラマの微表情監修をしたりと、メディアでの実績も多数。著書に、『0.2秒のホンネ 微表情を見抜く技術』(飛鳥新社)、『「顔」と「しぐさ」で相手を見抜く』(フォレスト出版)、『ビジネスに効く 表情のつくり方』(イースト・プレス)がある。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

780人の社員全員を記憶する社長の秘密とは?

重永 忠([株]生活の木 代表取締役社長CEO)

会う前に相手の「似顔絵」を描いて印象UP

森下裕道(スマイルモチベーション代表取締役)