THE21 » キャリア » 【特別対談】「フィルムメーカーが化粧品をつくる」という前代未聞のチャレンジ

【特別対談】「フィルムメーカーが化粧品をつくる」という前代未聞のチャレンジ

2019年01月08日 公開

古森重隆(富士フイルムホールディングス代表取締役会長・CEO)×江上剛(作家)

個を殺さず、もっと尖ったほうがいい

江上 日本のメーカーを代表する存在として、富士フイルムにはこれからもどんどんチャレンジを続けていってほしいです。

古森 メーカーの使命は、いいものを作る、価値を創出することにあります。社会的に価値のあるものを作った結果として、われわれは対価を受け取ることができる。そしてその対価を原資に更に価値のあるものを作っていく。それこそが製造業なのです。

さまざまな分野で製品を提供していますが、我々は、いずれの分野でも一歩進んだ製品を提供していると思います。

江上 結びに、日本のこれからを支えていくビジネスパーソンに向けて、何かメッセージをいただけますか。

古森 一つ言うなら、「もうちょっと元気を出せ」ですね。

今の若い人たちは、皆、素直でものわかりもよく、ジェントルマンですよ。でも、「変革したい」「向上したい」といった個人のエネルギーが足りないと感じます。組織からはじき出されないよう、個を殺しているのかもしれませんが、遠慮しないでもっと尖ったほうがいいし、ゴツゴツと前に出ていったほうがいい。

江上 「忖度(そんたく)」という言葉が流行語になりましたけど、忖度なんてしている場合じゃないと。

古森 私なんか、意見が食い違って、上役とケンカすることは数知れず、でした。社風が開放的な富士フイルムだから許されたようなものです。でも、ケンカをしたのは、別に自分のためにしていたわけでなく、「私のほうが会社のために正しいことを言っている」という信念があったから。だから周囲からも許されたのだと思います。

多少、出る杭になったとしても、「正直に、嘘をつかず、誠実に」という人間としてのきちんとした振る舞いがきちんとできていれば、周囲も受け入れてくれるものです。自分を成長させたいなら、個を殺さず、組織に沈まず、もっと突き出ていくべきです。

江上 本日はありがとうございました。

著者紹介

古森重隆(こもり・しげたか)

富士フイルムホールディングス代表取締役会長・CEO

1939年旧満州生まれ。63年東京大学経済学部卒業後、富士写真フイルム(現富士フイルムホールディングス)に入社。96年~2000年富士フイルムヨーロッパ社長。2000年代表取締役社長、03年代表取締役社長兼CEOに就任。デジタル化の進展に対し、経営改革を断行し事業構造を大転換。液晶ディスプレイ材料や医療機器などの成長分野に注力し、業績をV字回復させた。12年6月から代表取締役会長兼CEO。公益財団法人日独協会会長。日蘭協会会長。07~08年NHK経営委員会委員長。

江上 剛(えがみ・ごう)

作家

1954年兵庫県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。77年第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。人事、広報等を経て、築地支店長時代の2002年に『非情銀行』で作家デビュー。03年に同行を退職し、執筆生活に入る。
主な著書に、『会社人生 五十路の壁』『ラストチャンス 再生請負人』『庶務行員 多加賀主水が許さない』『我、弁明せず』『成り上がり』『怪物商人』『翼、ふたたび』『クロカネの道』『奇跡の改革』『住友を破壊した男』『百年先が見えた男』などがある。

THE21 購入

2024年12月

THE21 2024年12月

発売日:2024年11月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

人気作家が朝4時起きで執筆する理由とは?

江上剛(作家)

その「働き方改革」はうまくいっているか?

沢渡あまね(業務改善・オフィスコミュニケーション改善士)

40代が今、取るべき「資格」とは?

鈴木秀明(資格コンサルタント)