PHPオンライン
MENU
サイトメニュー閉じる
THE21 » マネー » つみたてNISAが日本人の「お金の常識」を変える! » 画像1 枚目
マネー
2017年12月13日 公開 2024年12月16日 更新
山田真哉(公認会計士・税理士)
記事を読む
公認会計士・税理士/(一財)芸能文化会計財団理事長
1976 年、兵庫県生まれ。大阪大学卒業後、東進ハイスクール勤務を経て、公認会計士に。2005 年に出版した『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』(光文社新書)が160 万部を超えるベストセラーに。新聞・雑誌・テレビなどで活躍する他、官公庁の委員なども歴任。パーソナリティを務めるラジオ番組『浅野真澄×山田真哉の週刊マネーランド』(文化放送・東海ラジオ)は、お金や投資のリテラシーがぐんぐん上がると評判。
40代を過ぎると「休んでも疲れが取れない」という人が増えてくる。仕事に集中できないという悩みを持つ人も多いはず。主に40代以降の「疲れ」に着目し、どのような働き方がムダな疲労を溜めてしまうのか、どう休めば疲労を効率的に回復させることができるのか…を識者たちに聞いた。
発売日:2025年02月06日 価格(税込):780円
詳しく見たい!!!
詳細・目次はこちらから ⇒
更新:04月05日 00:05
このページのTOPへ