THE21 » キャリア » 仕事で使える!「損をしない」言い換えフレーズ25

仕事で使える!「損をしない」言い換えフレーズ25

2017年04月15日 公開
2024年12月16日 更新

渡辺由佳(話し方・ビジネスマナー講師)

つい言ってしまいがちな、間違った話し方を直そう!

初対面、プレゼン、部下指導、雑談など、さまざまなビジネスシーンで、ちょっとした言い方の違いで「損」な印象を与えていることも。どんな言い方をすれば良い印象を与えられるのかうかがった。

 

初対面、上司への報告編

初対面1
×「わざわざお越しいただきありがとうございます」
○「本日はお忙しい中、お越しいただきありがとうございます」

「わざわざ」という言葉は「~なくてもいい」という否定が続くネガティブワードなので、使わないほうがよい“余計なひと言”。それよりも時間を作って訪問してきてくれたことに対して丁寧に感謝を述べましょう。

初対面2
×「お噂はかねがねうかがっています」
○「非常に国際感覚に長けていらっしゃるというお噂を、かねがねうかがっております」

「お噂はかねがね」だけだと、言われたほうは「どう噂されているのだろう」と疑心暗鬼になってしまいます。よい噂なら具体的に伝えましょう。失敗などのよくない噂ならば、意味ありげでいい印象を与えないので「いつも御社には大変にお世話になっております」といった一般的な挨拶にとどめましょう。

上司への報告3
×「A社との取引は絶対にしないほうがいいです」
○「A社との取引は、私どもにとって、◯◯の点で有益ではないと考えます」

「絶対」という表現は感覚的なので、ビジネスシーンにはふさわしくないワード。「◯◯の点で」「◯◯の可能性があるので」などと論理的な裏づけを示しましょう。同様に、「ふつうは」「誰もが」といった表現も感覚的で抽象的。あまり多用すると“論理性に欠ける人間”と判断されかねません。

上司への報告4
×「次のB社との打ち合わせは○月×日になりました」
○「次のB社との打ち合わせは○月×日になっておりますが、ご都合はいかがでしょうか?」

お願い事や依頼をするときは「決定形」ではなく、「疑問形」で伝えましょう。「~になります」「~してください」という伝え方は“小さな命令”を感じさせるニュアンスがあります。あくまで相手に決定権があるというへりくだった伝え方をすると、相手も気持ちよく受けとることができます。

上司への報告5
×「やってみますが、難しいと思います」
○「難しいと思いますが、やってみます」

同じ言葉を使っていても、“伝える順番次第”で印象は180度変わります。好印象を残すためには「ポジティブな言葉をあとにもってくる」こと。最後の締め言葉が、相手の印象に一番強く残るのです。

上司への報告6
×「今度の新人は仕事が遅くて使えません」
○「今度の新人はマイペースですが、仕事が丁寧ですね」

ネガティブな言葉を使う人は、自分自身のイメージも下げてしまっていることに気づきましょう。逆に、後輩の長所を見つけようとする姿勢は、先輩としての面倒見の良さや器の大きさを感じさせます。また、新人を否定することは、採用を決めた上司を否定することにもつながりかねないので慎重に。

次のページ
部下への指導、会議・プレゼン編 >

著者紹介

渡辺由佳(わたなべ・ゆか)

話し方・ビジネスマナー講師

1964年、東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、テレビ朝日にアナウンサーとして入社。93年、独立。マナースクールや大学で話し方、言葉づかいに関する講義を行なう他、ビジネスマナーやコミュニケーションをテーマに企業向けのセミナー講師も務める。著書に、『会話力の基本』(日本実業出版社)など多数。

THE21 購入

2025年2月

THE21 2025年2月

発売日:2025年01月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

「即断即決」社長の瞬時に伝わる話し方

大山健太郎(アイリスオーヤマ社長)

ビジネスマンにとって「雑談力」こそ最強の武器だ

齋藤孝(明治大学文学部教授)