PHPオンライン
MENU
サイトメニュー閉じる
THE21 » WEB連載 » 良いものを知ってこそ、良い作品ができる 刀鍛冶 吉原義一 » 画像1 枚目
WEB連載
2017年01月10日 公開 2024年12月16日 更新
<連載>一流の職人に学ぶ「仕事の流儀」第2回
記事を読む
刀鍛冶
1967年、東京都生まれ。85年、父である義人のもとで修業を開始し、5年後に文化庁認定刀匠となる。その後、高松宮賞、文化庁長官賞など数々の特賞を総なめにし、36歳で審査なしで展覧会へ出品できる「無鑑査」に認定された。
「いつか英語を身につけなければ」と思いつつ、日々の忙しさに流されて手をつけられなかったり、始めたはいいが挫折してしまったり……。そんな経験を持つビジネスマンは多いだろう。気がついたらもう40代~50代になり、「今さらムリだ」と自ら諦めてしまっている人もいるかもしれない。そういう人にこそぜひ、読んでいただきたいのが本特集だ。多くの識者が「40代以降こそ、英語を学ぶベストタイミング」だと説いている。それはなぜか。そして、10代や20代とは違った「40代以降の英語の学び方」とは。
発売日:2025年02月06日 価格(税込):780円
詳しく見たい!!!
詳細・目次はこちらから ⇒
更新:04月07日 00:05
このページのTOPへ