THE21 » WEB連載 » 良いものを知ってこそ、良い作品ができる 刀鍛冶 吉原義一 » 画像1 枚目

良いものを知ってこそ、良い作品ができる 刀鍛冶 吉原義一

2017年01月10日 公開
2024年12月16日 更新

<連載>一流の職人に学ぶ「仕事の流儀」第2回

記事を読む

著者紹介

吉原義一(よしわらよしかず)

刀鍛冶

1967年、東京都生まれ。85年、父である義人のもとで修業を開始し、5年後に文化庁認定刀匠となる。その後、高松宮賞、文化庁長官賞など数々の特賞を総なめにし、36歳で審査なしで展覧会へ出品できる「無鑑査」に認定された。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

自分を職人だと思って、仕事に臨む 銀座鮨青木店主 青木利勝

<連載>一流の職人に学ぶ「仕事の流儀」第1回

星野リゾートの現場力<連載終了>

星野佳路(星野リゾート代表)

急成長の家電ベンチャー・バルミューダの「ギャップを作る発想法」<連載終了>

寺尾玄(バルミューダ社長)