THE21 » キャリア » スキマ時間での「ノートの上書き」が最高のアウトプットを生み出す » 画像1 枚目

スキマ時間での「ノートの上書き」が最高のアウトプットを生み出す

2016年12月09日 公開
2024年12月16日 更新

遠藤功(ローランド・ベルガー日本法人会長)

記事を読む

著者紹介

遠藤 功(えんどう・いさお)

遠藤功(ローランド・ベルガー日本法人会長)

ローランド・ベルガー日本法人会長。早稲田大学商学部卒業。米国ボストンカレッジ経営学修士(MBA)。三菱電機株式会社、米系戦略コンサルティング会社を経て、現職。経営コンサルタントとして、戦略策定のみならず実行支援を伴った「結果の出る」コンサルティングとして高い評価を得ている。ローランド・ベルガーワールドワイドのスーパーバイザリーボード(経営監査委員会)アジア初のメンバーに選出された。株式会社良品計画 社外取締役。ヤマハ発動機株式会社 社外監査役。損保ジャパン日本興亜ホールディングス株式会社 社外取締役。日新製鋼株式会社 社外取締役。コープさっぽろ有識者理事。『現場力を鍛える』『見える化』(以上、東洋経済新報社)、『新幹線お掃除の天使たち』(あさ出版)など、ベストセラー著書多数。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

自分としっかり向き合うために。女子大生社長の「びっしり」ノート

椎木里佳(AMF代表)

できる人が「方眼ノート」を使う理由

高橋政史(クリエイティブマネジメント代表取締役)

ズボラでも続く! 「ふせんノート」で考える技術

坂下 仁(ビジネス書作家)