THE21 » キャリア » 驚くほど印象が良くなる! 魔法の「声トレ」…伝わる声はどうやって作る?

驚くほど印象が良くなる! 魔法の「声トレ」…伝わる声はどうやって作る?

2015年05月25日 公開
2023年05月16日 更新

篠原さなえ(ナレーター)

滑舌をよくするには口をすぼめるべし

もう一つ、多い悩みは、滑舌が悪いというもの。これを解決するカギは「口を閉じる力」です。

意外に思われる人もいるかもしれません。世の中にある滑舌のトレーニングには「口を大きく開けよう」というものが多いからです。しかし、この方法では、はっきり言って逆効果をもたらします。

「い」などで口を横に大きく広げると、口の中で舌も平たく広がります。この平たい舌が、発音を不明瞭にする元凶なのです。

試しに、日本一滑舌の良さが試される人名(?)である「きゃりーぱみゅぱみゅ」を、口を大きく開いて、速く発音してみてください。とても難しいでしょう。

次に、両手の人差し指を立てて鼻の幅に合わせて置き、この幅以上に唇を広げないよう押さえつつ、先ほどの反ったUの字型の舌の形を意識しながら、もう一度発音してみてください。いかがでしょうか。口を小さくしたほうが、速くても言いやすかったのではないでしょうか?

このように、唇を縮める力(下唇の「しわしわ力」)を意識すると滑舌はどんどんよくなります。
 

「口笛」トレーニングで滑舌がよくなる!

お勧めのトレーニング法は、ペットボトルを使うもの。ペットボトルの口をくわえて、唇でギューッと締めつけてください。頬の筋力を使わず、あくまで唇で締めるのがポイントです。縮めた直後にペットボトルを口から外して「うー」と発声してみれば、いつもの音よりずっと通る声になっている実感があるはずです。

もう一つ効果的なのが、口笛です。まず、口笛を吹くときのように唇をすぼめましょう。次に、いつも舌が回らず困るフレーズ、たとえば「させていただきます」などを、声ではなく、口笛で言ってみてください。綺麗に音を出す必要はありません。

それを三回繰り返してから、普通の声で「させていただきます」と言ってみると、噛んでしまうことなく、明瞭に発音できるはず。プレゼンの前などに、ぜひ試していただきたい方法です。

ちなみに、唇をトレーニングすると口元が締まって、顔つきが美しくなります。声と見た目、両方を改善できて一石二鳥です。

以上でご紹介したトレーニングを繰り返してみてください。明瞭な発音と心地良いトーンで聞き手の心をつかみ、言いたいことを確実に相手へ届けられるようになるでしょう。

著者紹介

篠原さなえ(しのはら・さなえ)

ナレーター

東京都生まれ。駒澤大学短期大学卒業後、東京FMのDJとしてデビュー。その後、レポーター、声優などの芸能活動を行なうかたわら、高校・大学野球や、駅伝の実況アナウンサー、スポーツ取材記事執筆にも活躍の幅を広げる。
現在は、番組ナレーションなど、さまざまな声の仕事に携わりつつ、日本語音声解明の研究を続け、後進指導や企業研修にも役立てている。

THE21 購入

2024年12月

THE21 2024年12月

発売日:2024年11月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

パックン流・相手の心をつかむ話し方

パトリック・ハーラン(タレント/お笑い芸人)

鋭いコメントの秘訣は「一文で言い切る」こと

夏野剛(慶應義塾大学特別招聘教授)