本当の自分に気づくWEBメディア
PHP研究所
THE21 » 近藤宣之(こんどう・のぶゆき)
㈱日本レーザー会長
1944年生まれ。慶應義塾大学工学部卒業後、日本電子㈱入社。28歳のとき、異例の若さで労組執行委員長に推され、11年務める。アメリカ法人支配人などを経て、赤字会社や事業を次々に再建。その手腕が評価され、債務超過に陥った子会社の㈱日本レーザー社長に抜擢。就任1年目から黒字化、以降26年連続黒字、10年以上離職率ほぼゼロに導いた。著書に『ありえないレベルで人を大切にしたら23年連続黒字になった仕組み』(ダイヤモンド社)などがある。
※このプロフィールはTHE21に最後に執筆した時点のものです
この記事をシェア
木原洋美(医療ジャーナリスト)
渡辺龍太(放送作家)
桶井道(個人投資家)
田北百樹子(社会保険労務士)
高橋洋一(経済学者、元大蔵・財務官僚)
森勇磨(産業医/内科医)
榊原正幸(元青山学院大学大学院教授)
パトリック・ハーラン(タレント/お笑い芸人)
【経営トップに聞く 第51回】山本泰弘(Hydrogen Technology社長)