本当の自分に気づくWEBメディア
PHP研究所
THE21 » 鉢嶺 登(はちみね・のぼる)
〔株〕オプトホールディング代表取締役社長グループCEO
1967年生まれ。千葉県出身。91年、早稲田大学商学部卒業。森ビル〔株〕にて3年間勤務ののち、26歳で起業。94年に〔株〕オプト(現・〔株〕オプトホールディング)を設立。2004年にJASDAQに上場。13年に東証一部へ市場変更し、現職。経済同友会幹事、新経済連盟理事。現在、インターネット広告代理店の枠にとどまらず、日本企業のデジタルシフトを支援する会社として業務を拡大し、幅広いサービスを提供している。著書に『ビジネスマンは35歳で一度死ぬ』(経済界)、『役員になれる人の「読書力」鍛え方の流儀』(明日香出版社)、『GAFAに克つデジタルシフト』(日本経済新聞出版社)がある。
※このプロフィールはTHE21に最後に執筆した時点のものです
この記事をシェア
渡辺龍太(放送作家)
小林祐児(パーソル総合研究所上席主任研究員)
田北百樹子(社会保険労務士)
出口治明(立命館アジア太平洋大学学長)
桶井道(個人投資家)
パトリック・ハーラン(タレント/お笑い芸人)
大野萌子([一社]日本メンタルアップ支援機構代表理事)
中原淳(立教大学経営学部教授)
海老原嗣生(サッチモ代表社員、大正大学表現学部客員教授)
楠木新(神戸松蔭女子学院大学教授)