THE21 » キャリア » ロイヤルHD会長「東日本大震災の被災地での炊き出しが、社長のあり方を教えてくれた」 » 画像1 枚目

ロイヤルHD会長「東日本大震災の被災地での炊き出しが、社長のあり方を教えてくれた」

2019年07月24日 公開
2024年12月16日 更新

菊地唯夫(ロイヤルホールディングス会長)

記事を読む

著者紹介

菊地唯夫(きくち・ただお)

ロイヤルホールディングス〔株〕代表取締役会長

1965年、神奈川県生まれ。88年、早稲田大学卒業後、〔株〕日本債券信用銀行(現・〔株〕あおぞら銀行)入行。頭取の秘書などを経て、2000年にドイツ証券会社東京支店に入社。04年、ロイヤルホールディングス〔株〕に執行役員総合企画部長兼法務室長として入社。10年、同社代表取締役社長。16年、同社代表取締役会長兼CEO。19年より現職。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

麺食「『喜多方ラーメン 坂内』がニューヨークに出店する理由とは」

【経営トップに聞く】中原誠(麺食社長)

『大阪王将』の社長が社交ダンスのレッスンに通う理由とは?

文野直樹(イートアンド社長)

「いきなり!ステーキ」を急成長させた経営者は、いかに困難を乗り越えてきたのか?

一瀬邦夫(ペッパーフードサービス社長)