2019年02月14日 公開
2022年10月26日 更新
「投資なんてカネに余裕のあるヤツがやるもんでしょ」「株なんてわかんないから」「将来不安だけど毎日のことで手一杯」などなど、おそらく多くの諸兄が思っているはずだ。しかし「もうちょっとお金にゆとりがあったらいいな」とは誰しも思うはず。ただ願っていても無駄なことはわかっているのに……。
大金がほしいわけではない(いや、もらえるものならほしいが)。ちょっと貯金が増やせたり、日ごろ使えるお金がもう少しあったりしたらいいんだけどな…。これに対して「株式投資とは何か?」を教えるスクール、株アカデミーの代表取締役・下山敬三氏は例え話を始めた。
「例えばうちにいてアイスが食べたくなったとします。でも心の中で『アイス食べたい』といくら願っても、アイスはふってきませんよね。自分で買いに行くしかないんです。お金を増やしたいというのも同じで、やはり自分でアクションを起こさないと、いつまでたっても一円も増えません。投資を学ぶということは、アイスを買いにいくなら、雨が降りそうだから傘を持つとか、そういうアクシデントを回避する準備を知ること。リスクヘッジをちゃんとすれば、投資は怖いものではありません」
「投資は怖いと思っていらっしゃる方が多いのは、株の高下なんて当てられない、きっと外して大事な資金をなくしてしまうという、恐れがあるからでしょう。正直言って、素人が株の高下を予想して当てるのはとても難しいです。でも勘違いしてほしくないのは、投資は『一発当てるか外すか』ではありません。リスクを分散し、トータルで利益を増やすなど、結果的にプラスになるやり方があるのです。株式投資をスクールで学ぶ意義は、リスクを減らす知識を得ることと、着実な投資をする〈体質〉を作ることにあるのです」
着実な投資をする体質とは?
また例え話が出てきた。
「私、テレビCMで有名なジムでダイエットしたことがあるんです。2ヶ月で14kg 痩せましたが、一年半で完全にリバウンドしました(笑)。やはり短期にすごく大きな結果…というのは続かないんですよ。
株式投資も同じで、短期に大きな利益を得た方は必ずと言っていいほどその利益以上に資金をなくしてしまいます。痩せるのではなく、太りにくい生活習慣を身につけることが大事なのと同じく、一攫千金を狙うのではなく、着実に利益を出す投資のやり方、考え方を身につける。それだけのことですが、生活習慣を変えるのは難しく、1人でやると長続きしません。それを変えさせる、モチベーションを保ち、暴飲暴食をさせないのがプロの講師です」
なるほど、長期のダイエットを1人でやるのは難しいが、トレーナーが一緒なら続く。しかも『お金を払っている』と思えば、元を取ろうと真剣になる。
「もちろん株式投資に関するさまざまな参考書が出版されていますし、ネットにも情報が出ていますから、独学でやることも出来ます。でもことは大事な資金に関わることですから、大きな失敗はなるべく避けるためにも、少なくとも最初はプロに教えてもらった方がいいと思います、これもリスクヘッジです」
しかし株となると、一日中モニターを見ていなければならないのでは? 本業を持つ人にそれは無理なのだが。
「じっとモニターを見ていても、持っている株の値が上がるわけではありません(笑)。そんなのは時間の無駄。そうやって見てるから、つい『上がったから今売らなくちゃ!』『下がったから何か手を打たなくちゃ!』と、しなくていい動きをしてしまうのです。私は生徒さんに、取引は一日に一回だけにしてくださいと、口が酸っぱくなるほど言っています。私自身、モニターなど見ていません。取引はガラケーでやってるくらいです。スマホも持っていますが、もっぱらゲームに使っています。モニターを見てしまうくらいなら、むしろゲームをしていた方がいい」
モニターを見なくてよいのは、やはり『株は予想して当てるものではないから』だそうだ。
「当てようとするから、外れたときのリスクも大きいんです。株式投資は『当たった!』という喜びを得るゲームではありません。お金を増やす作業です。株アカデミーでお教えするのは、リスクヘッジをしながら着実に利益を生むこと。『当たった!』『外れた!』のワクワクを楽しみたい方にはつまらないでしょうから、入学をおすすめしません」
一般的な株式投資を教えるスクールや教本では、予想の仕方を教えるものだが、下山氏は自身の体験からそれは違うと考えている。
「私も最初は株価の高下の予想をして、当てて大いに利益を上げた記憶が忘れられず、また予想して資金を投入して、儲けた以上に失った口です。それから勉強し直して、株のしくみを研究した結果、そもそも考え方が間違っていたことに気づきました。しくみをつかって利益を上げるのが株式投資。株アカデミーには投資をやってきた方が大勢いらっしゃいますが、みなさん、私と同じ間違いを犯して、お金を失ってきた方ばかり。考え方を変えて、予想の当たり外れではなく、着実に利益を出す作業に徹することで、成功体験を得ています。そこでまたもとの暴飲暴食、大きく予想に賭けるようなやり方に戻らないために、株アカデミーに通い続けていらっしゃるのだと思います」
〒104-0043 東京都中央区湊1-12-11 八重洲第七長岡ビル3F
https://kabu-ac.com/
●お問い合わせ・ご相談は
03-4588-6858 受付時間 11:00~18:00(土日祝日を除く)
https://kabu-ac.com/contact/
更新:09月18日 00:05