THE21 » キャリア » 「若者の営業力」は本当に弱くなったのか?  » 画像1 枚目

「若者の営業力」は本当に弱くなったのか? 

2016年08月02日 公開
2024年12月16日 更新

北澤孝太郎,石川明,常見陽平(千葉商科大学専任講師)

記事を読む

著者紹介

北澤孝太郎(きたざわ・こうたろう)

レジェンダ・コーポレーション〔株〕取締役

1962年、京都市生まれ。85年、神戸大学経営学部卒業後、〔株〕リクルートに入社。20年にわたり、営業の最前線で活躍。2005年日本テレコム(現ソフトバンク)の執行役員営業本部長を経て、現在、東京工業大学大学院で特任教授を務める。著書にベストセラー『営業部はバカなのか』(新潮新書)、『優れた営業リーダーの教科書』(東洋経済新報社)がある。

石川 明(いしかわ・あきら)

新規事業インキュベータ石川明事務所代表

リクルート社の新規事業開発室のマネージャ、株式会社オールアバウトの創業を経て独立し、企業の新規事業開発に特化した支援業務を行なう事務所を設立。社内起業提案制度の設計などボトムアップの仕組み作りが得意領域。著書に『はじめての社内起業』(ユーキャン学び出版部)がある。

常見陽平(つねみ・ようへい)

千葉商科大学専任講師

1974年生まれ。一橋大学商学部卒業。同大学院社会学研究科修士課程修了(社会学修士)。㈱リクルート、㈱バンダイ、㈱クオリティ・オブ・ライフ、フリーランス活動を経て、2015 年より現職。働き方をテーマに執筆・講演などを行なう。『なぜ、残業はなくならないのか』(祥伝社新書)など、著書多数。

THE21 購入

2025年3月号

THE21 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):780円

関連記事

編集部のおすすめ

相手に応じて「第一印象」を使い分けよう

和田裕美 (営業コンサルタント)

ビジネスマンにとって「雑談力」こそ最強の武器だ

齋藤孝(明治大学文学部教授)

一流だけが実践している! 開始2秒で心をつかむ雑談術

安田 正(パンネーションズ・コンサルティング・グループ代表)