本当の自分に気づくWEBメディア
PHP研究所
THE21 » 青木 毅(あおき・たけし)
質問型コミュニケーション協会代表理事
(株)リアライズ代表取締役。一般社団法人質問型コミュニケーション協会代表理事。 飲食業・サービス業・不動産業を経験後、米国人材教育会社代理店に入社。セールスマン1000名以上の中で、5年間の累計業績1位の実績を上げる。1997年にリーダーシップ部門代理店へ移籍。98年には個人・代理店実績全国第1位となり、世界大会で世界大賞を受賞する。2002年に独立し、(株)リアライズ(本社: 京都府)を設立。企業経営者・幹部・個人に対する人材育成・能力開発・コーチングなどのコンサルティング・研修・講演などを行う。08年、質問型コミュニケーション(コーチング)を開発し、大阪府職員、大阪府警の要請を受けスタート。さらに08年、自身の営業ノウハウの質問型営業を開発。質問型営業のコンサルティングでは3カ月で実績を確実に上げるということで評判を得ている。15年、一般社団法人質問型コミュニケーション協会を設立。社内・一般向けに質問型コミュニケーションの普及をスタート。主な著書に『「3つの言葉」だけで売上が伸びる質問型営業』『3か月でトップセールスになる 質問型営業最強フレーズ50』(どちらもダイヤモンド社)、近著に『図解 新人の「質問型営業」』(同文舘出版)がある。
※このプロフィールはTHE21に最後に執筆した時点のものです
この記事をシェア
渡辺龍太(放送作家)
田北百樹子(社会保険労務士)
小林祐児(パーソル総合研究所上席主任研究員)
桶井道(個人投資家)
出口治明(立命館アジア太平洋大学学長)
パトリック・ハーラン(タレント/お笑い芸人)
楠木新(神戸松蔭女子学院大学教授)
榊原正幸(元青山学院大学大学院教授)
美槻はるか(コミュニケーション・アドバイザー)
【経営トップに聞く 第51回】山本泰弘(Hydrogen Technology社長)