本当の自分に気づくWEBメディア
PHP研究所
THE21 » 海老原嗣生(えびはら・つぐお)
雇用ジャーナリスト
雇用ジャーナリスト、ニッチモ代表取締役、リクルートキャリア社フェロー(特別研究員)。 1964年、東京生まれ。大手メーカーを経て、リクルート人材センター(リクルートエージェント→リクルートキャリアに社名変更)入社。新規事業の企画・推進、人事制度設計などに携わる。その後、リクルートワークス研究所にて人材マネジメント雑誌『Works』編集長に。2008年、人事コンサルティング会社「ニッチモ」を立ち上げる。『エンゼルバンク――ドラゴン桜外伝』の主人公、海老沢康生のモデル。 著書に『雇用の常識「本当に見えるウソ」』(ちくま文庫)、『仕事をしたつもり』(星海社新書)、『経済ってこうなってるんだ教室』(プレジデント社)などがある。
※このプロフィールはTHE21に最後に執筆した時点のものです
この記事をシェア
橘玲(作家)
渡辺龍太(放送作家)
桶井道(個人投資家)
榊原正幸(元青山学院大学大学院教授)
小林祐児(パーソル総合研究所上席主任研究員)
徹心香雲(僧侶)
田北百樹子(社会保険労務士)
西村博之(実業家)
清原達郎(元・タワー投資顧問運用部長)
パトリック・ハーラン(タレント/お笑い芸人)