本当の自分に気づくWEBメディア
PHP研究所
THE21 » 城所岩生(きどころ・いわお)
米国弁護士
国際大学GLOCOM客員教授、米国弁護士。東京大学法学部卒業、ニューヨーク大学修士(経営学・法学)。NTTアメリカ上席副社長、成蹊大学法学部教授を経て2009年より現職。2015年夏、サンタクララ大学ロースクール客員研究員。主著、『著作権法がソーシャルメディアを殺す』(PHP研究所)、『フェアユースは経済を救う~デジタル覇権戦争に負けない著作権法』(インプレスR&D)、『JASRACと著作権 これでいいのか~強硬路線に100万人が異議』(ポエムピース社)『音楽はどこへ消えたか? 2019改正著作権法で見えたJASRACと音楽教室問題』(みらいパブリッシング) 。
※このプロフィールはTHE21に最後に執筆した時点のものです
この記事をシェア
中村繁夫(アドバンスト マテリアル ジャパン社長)
渡辺龍太(放送作家)
榊原正幸(元青山学院大学大学院教授)
桶井道(個人投資家)
田北百樹子(社会保険労務士)
パトリック・ハーラン(タレント/お笑い芸人)
徹心香雲(僧侶)
神保謙(慶應義塾大学総合政策学部教授),竹中平蔵(慶應義塾大学名誉教授),村田晃嗣(同志社大学法学部教授),秋山咲恵(株式会社サキコーポレーションファウンダー/三菱商事株式会社取締役)
森永卓郎(経済アナリスト)
森勇磨(産業医/内科医)